2022.11.14
ギリシア悲劇「メデイア」にフェミニズムの視点から迫る
2022.10.31
トロンボーンの音色でめざすのは、クラシック音楽のボーダレス化。
2022.10.10
ドイツ正統派の名門オケで堪能するオール・ベートーヴェン・プログラム
2022.10.03
多様な編成で弦楽器の魅力を最大限に引き出す、意欲的な企画。コントラ...
2022.09.02
ピアニスト松本和将がリストをテーマに、リサイタルを開催。
2022.08.26
誰かの人生のエピソードから立ち上げる特別な舞台。作為的にドラマを求...
2022.08.11
“一五一会”の広くて自由な音の響きを感じてもらいたい。
2022.07.26
セントラル愛知響メンバー等による弦楽アンサンブルにコンマスとして再...
2022.07.21
地域を舞台にした群像劇で、線引きのバカバカしさをあぶり出す。
2022.07.20
30分の物語が3回繰り返される演劇作品「再生」は、観る者に何かが起こる⁉︎