HOME > Web 限定インタビュー > 「マーキー」インタビュー

1978年にラジオDJとしてのキャリアをスタートし、今では関西DJ界を牽引する存在となったマーキーがスタジオを飛び出して、フェニーチェ堺でのトークイベントのシリーズを開始する。様々なジャンルとのコラボレーションを通した何が起こるかわからないステージを新たな遊び場として、マーキーが感動を我々に約束してくれた。

まず、今回から始まる『マーキー FreeStyle カルチャー Talk』はどういったイベントになりそうですか?

第一回目は上方落語の桂南光さんをお招きして、落語についての話はもちろん、いろいろと面白いトークを引き出せたらと思っています。他にも実際に落語を演じてもらってのパフォーマンス、そして音楽DJ、さらにAIナビゲーターをも絡めていく“ミクスチャー”が大きなテーマです。そこに来てくれるお客さんをどれだけ巻き込めるか、巻き込めないのか. . .
こういったトークショー形式のイベントは初めてで、いつもラジオでは為にならない言葉ばかり喋ってますから、まぁ気負わずにいつものラジオDJのように流れを大事に、何が起こるかわからない面白さを出していきたいですね。

そのミクスチャーを彩る、今回の共演の方々とはずっとお仕事をして来られた仲なんでしょうか?

いえいえ、南光さんとは今までご挨拶したくらいで、このイベントのお話があって、先日落語会にお邪魔して、あらためてご挨拶して来ました。南光さんは僕よりひとつ年上なんです。同年代ですけど、一つとはいえ、やっぱり先輩ですからね。それなりに緊張しますよ。
あと、オガワジュンゾウくんとは旧知ではありますけど、彼はずっとファッション業界でお仕事をしてきた方なので、こういったコラボは初めてですね。そういう意味では予定調和を超えた何かが起こるような気がしていますし、お客様の予想を超えないと、という意気込みです。

初回のゲストが桂南光さんで、落語はなぜ面白いのかというテーマですが、マーキーさんと落語の接点って今までにあったんですか?

実は、ちょっと落語をやっていた時期があったんです。焼酎亭マーキーという名前で、アマチュア落語的なイベントをカフェでやっていました。「道具屋」とか「動物園」とかやりましたよ。実は今度、繁昌亭にも出させていただく事が決まったんです。プロの落語家さんや若手の落語家さんに交じってマジでやることになっちゃった。

いつもスタジオでのDJがホームグラウンドであるマーキーさんが舞台の上でトークを披露するという事は、やはり大きく違う感覚があるんでしょうか?

ラジオはいつものスタッフ、いつもの機材で、ある意味閉鎖的な空間でのお喋りです。曲やCMに逃げるってことも可能です。しかし舞台でとなるとそういう逃げ場というか、ずっと開演している間の流れを作って行かなきゃならないのは違う部分でしょうね。ラジオでも僕はいつも喋りすぎてしまうので、舞台でも変わらないんじゃないかな。
でも、あくまでもMCとして共演者の面白いところ、良いところを引き出していきたいですし、僕も共演者の方も、お客様が予想できるような範囲になってしまわないように、絶対にその予想を超えてパフォーマンスをしようという方たちだと思うんです。そういう意味で何が起こるかわからないし、きっと面白いことになるんだろうと思います。

ご自身も堺市のご出身でいらっしゃいますが、この堺という地、そしてフェニーチェ堺という会場についてどんな印象をお持ちですか?

今も堺に家がありますし、昔からの友人もいます。みんな言うんですよ、はやく大阪から堺に帰って来い!って。大阪市内から電車で10分程度なのに、帰って来いっていう遠いイメージが大阪と堺、特に大和川の存在に距離を感じるんだなと思います。
フェニーチェ堺にリニューアルしてからは初めてなんで、すごくワクワクしています。かつて市民会館だった頃は子どもの頃によく行きましたが、立派になったフェニーチェ堺をめいっぱい楽しもうと思っています。

こういったステージでのイベントシリーズも始めてられて、これからマーキーはどこに向かって走って行かれるんでしょうか?

うーん、まぁ職業としてはやっぱりラジオDJではあるんですけど、自分ではそれだけじゃないなとは思っているんです。今回のコンセプトにもある“ミクスチャー&フリースタイル”というのが自分のライフスタイルに合っている。現場感覚を失わずにそこで起こる何かをいつも追っていたいし、楽しんでいたいんです。
今は、もう少し音楽をもっと真剣にやっていこうかなと思っているところです。
僕たちはアスリートとは違うし、どこかで引退ってことは考えてないですね。ずっと仕事をしていたいし、しなきゃいけないしね(笑)

◎Interview&Text/石原卓




9/12 FRIDAY
『マーキー FreeStyle カルチャー Talk』
【チケット発売中】■出演/マーキー、桂南光、オガワジュンゾウ、桂米輝、板東さえか
■料金(税込)/¥3,000
■会場/フェニーチェ堺 大スタジオ
■開演/19:00
■問合わせ/フェニーチェ堺(堺市民芸術文化ホール) TEL:072-223-1000